自律神経失調症と鍼灸

このエントリーをはてなブックマークに追加

治療院を訪れる方に多い愁訴は、自律神経の乱れによる愁訴です。人間にはおおくの神経があります。考える脳神経、身体を動かす運動神経、熱や冷たさ痛かったりと感じる感覚神経、そして通常は全てオートメーションで機能している自律神経。この自律神経は、緊張したり、リラックスしたりします。どういう事かと言うと、闘う時は、興奮し、血液も全身に行きわたります、逆に闘っている最中といのは、食欲無かったりしますよね。休んでいる時には、リラックスして、眠くなったりします。これらは意識しないでも自律神経が勝手に調節しています。では、これらが狂って(ズレて)しまうとどうなるか?

以下のような症状は比較的すぐに現れます。

  • 頭痛
  • 動悸
  • 息切れ
  • めまい
  • 火照り
  • のぼせ
  • 手足の冷え
  • 倦怠感
  • 不眠
  • 食欲低下
  • 腹痛
  • 下痢・便秘
  • 肩こり
  • 頸コリ
  • 腰痛
  • 女性の場合は月経不順などの婦人科疾患

そして進行すると

  • やる気の低下
  • 集中力の低下
  • 悲しくなる
  • イライラ
  • 不安感
  • 倦怠感
  • 常にダルイ
  • 起きれない
  • 横になっても眠れない
  • 家から出られない

これらを常に感じるようになります。

自律神経失調症と別けたい病気

  • うつ病
  • 更年期障害 更年期障害は女性だけではなく男性にもあります。
  • 橋本病などのホルモンによる病気

では、自律神経失調症になってしまったら?

一番大事なのは現在の生活を見直す事です。これらの症状が出たら、身体から「少し頑張りすぎだから休もうよ」といったサインだと考えてください。自律神経失調症は、特に頑張ってる人に多いです。

でも、どうしても休めない人、生活を変えられない人がほとんどだと思います。一度鍼灸治療にいらしてください。鍼灸治療には色々な種類があります。その人にあったオーダーメイドの治療になります。症状は人それぞれに違います。その症状に合わせた治療が大切です。鍼灸治療は鍼灸師が治すというよりかは、患者さんのスイッチを鍼灸師が調節し、患者さん本人の力で回復するお手伝いをします。余計な物を与えるわけではなく、その人の回復力、免疫力などを高めます。もちろん、乱れた自律神経を整える事は、鍼灸治療の得意分野です。一般的に治療時間は一時間程です。治療をしながらお話を聞き、鍼灸師は患者さんの身体から情報を得ます。なので、お話していただいた事と、身体からの情報の矛盾点というのがあったりすると、それもヒントとなり、治療に活かします。

実際の鍼灸治療では

問診を行い、生活のリズム、睡眠時間、ご職業などをお聞きします。今一番辛い症状、気になる事もお聞きします。舌診、脈診、腹診、切診などの診察をし、証を立てて治療にあたります。東洋医学の考えでは、何か症状が出るのは必ず原因があると考えます。また、その人それぞれの本質(本証)から治療にあたります。その後、表治という、現在出ている症状の治療にあたります。

食べれる・寝れる・出せる この三つがくずれてしまうと、症状が強く出ますので、これら三つの症状の治療は非常に大事です。

自律神経の乱れは誰にでもおこりますので、お気軽に治療院にお越しください。

初診5500円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)